セルフでできちゃう!マニキュアでブランケットネイルのやり方
2017/11/10
毛糸のようなチェック柄が特徴のブランケットネイル。
ふんわりとした女性らしい印象で、ほっこりとあたたかいデザインが冬に人気なんです♪
出典:Nailbook
マニキュアでブランケットネイルをするときには
毛糸の質感を出すのにスポンジを使うことがポイントの一つになります。
今回はマニキュアでつくるブランケットネイルのやり方をご紹介したいと思います!
スポンサーリンク
マニキュアでブランケットネイルのやり方
しずくさんのブランケットネイルを参考にさせて頂きました。
出典:しずくオフィシャルブログ
【ブランケットネイルで用意するもの】
・スポンジ
・めん棒
・筆
・マットトップコート
・マニキュア(白・黄・赤・オレンジ・ゴールドラメ)
【ブランケットネイルのやり方・手順】
1.白のマニキュアを一度塗り、乾かします。
出典:しずくオフィシャルブログ
2.黄色のマニキュアをスポンジに塗り、紙にポンポンして余分な分を落とします。
出典:しずくオフィシャルブログ
3.白を塗った爪の上に、スポンジでポンポンと色をつけます。
出典:しずくオフィシャルブログ
4.オレンジもスポンジに塗り、黄色の上から同じようにポンポンします。
出典:しずくオフィシャルブログ
5.めん棒に赤いマニキュアを塗り、線を引いていきます。
※ポンポンぼかしながら伸ばすのがポイントです!
出典:しずくオフィシャルブログ
6.オレンジも同様にめん棒で線を弾いてきます。
出典:しずくオフィシャルブログ
7.乾いたら、マットトップコートを塗ります。
8.仕上げに筆でゴールドのラメラインを入れ、乾いたら完成です!
出典:しずくオフィシャルブログ
【マットトップコート、その他ネイル用品を購入できるお店】
マニキュアでマットネイルで使用するマットトップコート・筆はこちらで手に入ります。
①NailCollectionさんのマットトップコート(O.P.I)
|
②ネイル用の筆
|
他にもダイソーなど100円ショップがお近くにある方は、
100均でも手に入るようですので参考にしてみて下さいね♪
ブランケットネイル、他にもこんな素敵なデザインがあります
ブランケットネイルにこれから挑戦したい!
という方の参考になれば幸いです。